ランダムリンク webって即ちhtmlで、htmlの中核を成すのはホットテキスト つまりリンク ほとんどのwebコンテンツにはリンクリストがある でしょ? んでね どこに飛ぶか解んないボタンっておもしろいでしょ 恐いし<をい! でも、cgiとかjavaとか使いたく無いのね リンク先変更がめんどくさくなっちゃうから んで 簡単なhtmlだけで出来るランダムリンクシステム作ってみた 例によって、かってに使うといいよ ただし運用は自己責任でな
html だけで動くんでcgiの使えないサーバ(もしくは人間)でも運用可能 ただしブラウズにはFLASHプラグインが必要 ・ダウンロードしたらまず「random」フォルダ(ディレクトリ)内にある、01〜05.htmlファイルをテキストエディタで開き <meta http-equiv="refresh" content="1;url=http://***"> の***部分にリンク先のURLを記入する ・ボタンを設置したいページのhtmlファイルの任意の場所に <embed src=rj_94_18.swf width=94 height=18 loop=true> 上記の様にタグを挿入 ・「rj_94_18.swf」ファイルと「random」フォルダ(ディレクトリ)を、ボタンを設置したいページと同じディレクトリに置く(FTPアップロード) ↓こんなボタン ![]() ※リクエストがあれば、いろんなバージョン作るかも? Go Back INDEX |