LINKは
TOPに貼ってね!  ぴくにっきへ戻る  最新のぴくにっき

GDB-B 44,000km 3回目車検顛末記

 予想はしてたんだけどね。
 とーとー丸7年ですよ。7年と言や生まれた子供が小学k・・・・いや、そゆ事じゃなくて。
 2年ごとに買い替えなんてコスト的に無理だし、年改ごとっつーのもフェイスリフトする度に好みから外れてくし。
 フルモデルチェンジには少なからず期待したんだけど、2boxですよ。ハッチバック。いやハッチが悪いとか嫌いとかじゃ無くて、現状トランクが欲しいのね、わし的に。
 つー事で、こーなったら目指せ10年10万kmかしらと。今7年4.4万kmだから10万km目指すとなると、あと7〜8年か。う〜む。ま、その頃には欲しい車も現れるだろ。
 そんなこんなで、今回の車検はちょいメンテ重視で行く予定。ゴム類は基本換えてイイよっつー感じ。


 もう一つは足周りのメンテ。ゴキとかキリとかの異音も原因追究希望。アッパーのピロが逝ってるとかならしょうが無いけどな。それからスプリングレートの変更。
 クローズドばっかなら何の問題も無いんだけど、街中の工事の段差が厳しいの、ドリンクホルダーのコーヒーなんか溢れまくりだしな。ウェットの下りでABS出まくるし。あと、老齢のママや病気のねこの送迎とかが想定されるんで、ちょい柔らかめにね。

 F12kg、R10kgのスプリングを、F12kgを廃止、R10kgをフロントに、去年の内にポチっておいたベステックスの9kgをリアに、F10kg、R9kgに仕様変更
 と、ここで問題発覚。Dらーではサイドスリップ調整程度の調整しきゃ出来ないんだって。つまりアライメントはどっか他でヤんなきゃいけないっつー事。めんどくせーなぁ、んじゃバネ交換はアライメントするトコに頼もうか、なんて言ってたら、Dらーの交換工賃5万とか言い出すし。え?5万て、アライメントしないで前後バネ組み替えだけで?ごまんえん?
 Dらーでは値切らない主義なんで、即決で作業取りやめ。
 で、結局異音の原因は特定出来ず、つか目視以上の作業はヤって無いっつー感じ。完全解決したかったら純正に戻せってこと?って聞いたら、申し訳無さそうに(←いつも云うけどココ大事)うーん、そうですねぇ。
 タイロットエンドやボールジョイントのゴムも、完全にイってなくても換えてイイよって言っておいたんだけど、結局換えたのは、Vベルト2本と、プロペラシャフトシール、予め指示しておいたクーラントリザーバタンクキャップだけ。

Vベルト/¥2,090.- Vベルト,コンプレッサ/¥1,960.- 工賃/¥3,200.-
プロペラシャフトシール交換/10,400.-(部品工賃込み?)
キャップ リザーブ タンク/¥120.-


 レコード溝と「耳」が気になる様になってきたローターも持込で交換依頼。
 パッドも一緒にと思ったけど、パッド交換工賃8000円をケチって後から自分でヤる事に。

DIXCEL(ディクセル)
FP Type 361 7003

車種により違うらしいけど、このGDB用は逆ベンチレーテッドディスク。
17inchブレンボ用ローターはフォレやレガも含めて一緒みたいね。
交換工賃/¥8,000.-

 ひとこと言いたいのは、車検用点検項目にブレーキの清掃があるみたいなんだけど、そんならついでにパッド取り替えてくれても良くね?手間は全く変わらないんだからさぁ。
 しかも、ブレーキクリーナー&グリス、2000円は、ぼったくりだろーよ。
 ついでにブレーキグリスてんこ盛りもやめれ。ジャリがくっついちゃっててダメな感じ。

 ちょっと今回の整備実施したヤツ、作業がおざなりだなぁ。
ブレーキグリス堅いから、拭き取ったり延ばしたりすんのめんどくさいょ

 あ、あとね、毎回々々、何回言ってもダメなのが、ホイールナットの締め付けトルクな。トルクレンチで締めようとインパクトレンチで締めようと、トルク管理さえ出来てればイイよ。百歩譲って規定トルクを厳密に守んなくてもイイや。十字レンチで渾身の力込めても、蹴飛ばしても緩まない様な締め方はやめれ。アルミナットが伸びちゃうっつーの。ホントに。

 そんで、毎度お馴染み(?)のブラケット問題。
前回はブレーキホースのタイラップ留めはNGで、スピードセンサーケブルはOKだったのに、今回は両方NGに。前回余ったヤツ保管しといて良かったね。
 確認とってないけど、東京の検査場では両方ともにタイラップでOKの筈。この「〜では」っつーのが問題だよね。法制度に基づいたものであるにも関わらず、現場の係員の主観に左右されてしまうのは如何なものか。この方式って上手い事運用されると、杓子定規に文章化された制度を実社会にフィッティング出来るのに。これが頭の固い(つか事なかれ主義的な)人間が運用すると、とたんに真逆の、お役所的な「つかえない」ものになっちゃうのな。それが証拠に前回も大丈夫だった、しかも全国の検査場で通用するLEDポジションランプが、今回問題とされたらしく、費用こそかからなかったものの「電球」に換えられて戻ってきた。
 「あまり甘くすると公認取り消されるんで」というエクスキューズも、単なる「なんか問題起こったらメンドくさいから厳しめにしとけ」としか受け取れないよね。

 余談だけど、点検項目にスパークプラグ点検っつーのがあったんで、なんだそれじゃプラグもついでに換えてもらえば良かったなーっつったら「カプラーオンのテスターで見るだけですから」ってさ。


スプリング変更

 んで後日、早稲田通りの某ショップにてスプリング交換&アライメント
 事前に行って作業内容がどんな感じなのかとか、お見積もりとか。ストラットのスプリングってアッパーだけ外せば出来るよねぇ。でもロア側まで全部バラすから、工賃は車高調取り付けと同額らしい。アッパー側だけじゃ何か問題が起こるのかしら?
 車高についても、元と同じでイイよっつったら、上記理由も含め、車高調整代8000円だと。う〜む。なら一旦帰って車高だけ自分でやってくるよ。メンドいなぁもう。
 作業当日はリアシートを取っぱらって入庫。前回リアシート脱着工賃5000円取られたからね。ボルト5ヶ外すだけだからね。それより外したシート持ってエレベーターの上り下りがかったりーょ。


 昼過ぎに入庫してスプリング組み替え。一緒にSWIFTのスプリングスラストシートをフロントだけ入れてもらう。たぶん気休め。
 久しぶりに中野ブロードウェー(アニメとミリタリーと時計屋ばっかなのね)をぶらぶらして、フレッシュネスバーガーでサルサバーガーセット食べて、ショップに戻って、そんじゃまた後でねと、いったん帰る。めんどくせー。
 車高はレートダウン(F2kg/R1kg)なりに若干落ちてるねぇ。フロントだけちょい上げてリアはこのままで良くね?トータルでちょい落ちた感じにセット。
 で、また、ショップへGo めんどくせー。
 早稲田通りがすげー混んでて到着は18時過ぎ。アライメントの要望は前回の数値からキャスターだけ減らす方向でお願い。ま、アッパーがキャンバーとキャスターが一緒に動く仕組みだから、キャンバーが気持ち減ってもイイよ。
 待つこと2時間、出来上がり数値は予想通りキャンバーキャスター微妙に減ったね。ま、イイっすよ。

 ここで思わぬ指摘。「左前のキャリパーが開き気味」あ、そうなの「きりきり音出てる」えぇ?きり音はキャリパーなの?「温度上げなくてもピストン出たまま(パッド少ないまま)走るとなっちゃう」むーん、おぼえがありますょ「ノックバックが出てきたら取っ替えた方が」まだ全然だいじょぶだけど気にしとく

スプリング交換&アライメント/¥46,200.-

 んで、乗り心地がどう変わったかというと、マンホールや高速道路の継ぎ目で「後ろからすりこぎで叩かれてる」感じから「後ろから靴下を履かせたすりこぎで叩かれてる」感じに変わりましたょ。
 まあ普通の車に乗ってる人からすりゃ「誤差」だな。でもまぁゴルフの帰りの高速は快適になっただろ、たぶん。

egチェックランプ

 なんか微妙に忙しくって半月程放置。近場にお買い物に行って帰りがけ、エンジンチェックランプが点灯してるのに気付く。
 あれ、これって普段点いてないよねぇ(あたりまえです)
 Dらーでみてもらうと、「A/Fセンサーの故障ですね」ふーん、例のテスターでしょ?そんなにピンポイントで判るの?「テスターにも出てますけど、センサーからの出力が検知されないんで多分間違い無いでしょう」あそ、じゃ換えて「在庫はしてないんで、来週になります」んじゃまた来週くるわ「あ、お値段なんですが、工賃込みで2万くらいかかっちゃいます」うぇ、に、にまんえん「すみませぇん」 いや、ま、君が悪い訳ぢゃ、ねぇ
 んで、A/Fっつー事は、このまま踏んだらブローする?「普通に走るぶんには燃費悪くなるだけです」あそ

A/Fセンサー脱着工賃/¥4,800.-
センサ アセンブリ エア/フュエル/22641AA042/¥15,300.-
故障診断/¥3,500.-(これぼったくりだろ?)


HC+

 なんかもーだらだらと1ヶ月くらいやってるんだけど、ようやくパッド交換して、一連の車検絡みの整備は一応終結。
 前のパッドは、プロジェクトμ LEVEL MAX900。耐フェード性は確かに良かったんだけど、フェードしないもんだから、先にヴェーパーロック(ベーパーロック)が来ちゃう。これでフルード性能上げて対抗するとキャリパー焦げたり開いたり、ピストンシールに来ちゃったりは目に見えてる。
 タイムに生活かかってる訳じゃなし、つかタイムアタック自体久しくしてないし・・・フェイルセーフをパッドに受け持ってもらおうと。
TYPE HC+
 それでも純正パッドから比べると剛性があって、それだけ(?)でも、運転してて気分イイょ。


 事ある毎に言うけど、まー壊れないね国産は。車の寿命は10年10万キロっつーのは、30年前のクオリティが前提だな。この感じだと、設計段階で予定されている消耗部品を取っ替えるだけで20年20万キロはだいじょぶなんじゃない?
 ばかトヨタが「エコ換え」なんて言ってるけど、ま、もうタイプするのがめんどくさくなってきたからイイや(笑)あ、それでも「タイマー」入って無いだけソニーよりマシか。

 そんな感じで、2年後もまた車検通すょ。たぶん。

※上記全て2009年2〜3月のおはなし

※最新ページにはTOPから行ってね Go Back Top Page
↑上へ